【バージョンアップ】夏のエジソン予約大型アップデートまとめ

いつもご利用ありがとうございます!
このたび、EDISONEは使いやすさ・機能性・顧客体験のすべてを強化した大型アップデートを実施します。
この記事では、主な8つのアップデート内容をわかりやすくご紹介します📢
画像付きで詳しく解説しますので、ぜひ最後までご覧ください!

①管理画面のUIデザインをフルリニューアル 🎨

これまでの管理画面を一新し、より直感的で見やすくなりました。
新しいUIでは、情報の視認性や操作性が大幅に向上し、最適化されています。

▼変更されたUIの詳細

  • 各種登録(または追加)ボタンのデザイン変更
  • 各種画面切替タブボタンのデザイン変更
  • 全体の配色コントラストの調整
  • 表示サイズ等の調整

②ダッシュボード情報を強化(通常モード)📊

通常モードのダッシュボードに「本日の予約」「本日の受付」「今月の決済売上額」「顧客数(店舗単位)」などの情報が集約され、1画面で状況把握が可能に!予約業務がさらに効率的になります。

▼追加された表示内容の詳細

本日の予約 🆕

本日対応予定の予約(確定/未承認含む)

本日受付の予約 🆕

本日受け付けた予約の件数(例:本日受け付けた来月の予約等)

今月の決済売上 🆕

決済機能利用時の今月の売上(ご利用プランに限らず固定表示)

顧客数 🆕

店舗の管理顧客数(※アカウント総合顧客数はヘッダーに表示)

統計 🆕

予約受付数/新規顧客数 の折れ線グラフ

最新の予約受付 🆕

直近の予約受付リストを表示

アクセス統計

店舗ページ/予約ページのアクセスグラフ

サイトのお知らせ

EDISONE公式からのお知らせ一覧

予約回数 🆕

店舗開設以降、全期間の予約回数円グラフ

予約種別 🆕

店舗の過去2週間の管理予約/オンライン予約/LINE予約の円グラフ

時間帯別予約受付 🆕

店舗開設以降、全期間の予約受付時間の統計グラフン予約/LINE予約の円グラフ

メニュー比率 🆕

店舗開設以降、予約を受け付けたメニューの統計グラフ(削除メニュー込み)

③LINE予約が可能になりました!📱✨(LINE MessagingAPI連携)

ついにEDISONEからLINE予約受付(LINE MessagingAPI連携)の対応が開始しました!
予約者ユーザーはいつものLINEでかんたん予約、店舗側は予約台帳に自動反映されるので手間なし◎

※LINE予約のご利用に関するご注意事項※

※1 LINE予約をご利用いただくには、予約者ユーザーはEDISONEサービス共通の会員登録が必要です。
このEDISONE会員サービスは、各店舗ごとに個別で管理されるものではなく、EDISONE全体で提供されている共通の仕組みです。そのため、店舗側では予約者が会員かどうかを識別・管理することはできません。

※2 LINE予約受付を開始するには、LINE公式アカウントが必要です。すでに情報発信やチャット対応などに利用しているアカウントを、そのままLINE予約用に設定することも可能です。ただし、一度LINE予約機能に登録したアカウントは、元の用途に完全に戻すことや、他のサービスで再利用することができなくなります。
(※技術的には切り離しは可能ですが、LINEの権限設定やAPI連携の都合上、予約システムと強く結び付いた状態となり、実質的に移行・再利用が困難です)
そのため、現在ご利用中の公式アカウントを流用するのではなく、EDISONEのLINE予約専用の新規アカウントを作成されることを強くおすすめします。これにより、既存のLINE運用に支障をきたすリスクを避けることができます。

※3 LINE予約に関する通知(予約受付・キャンセル通知など)は、LINE公式アカウントでご加入のプランにおけるチャット送信上限数に依存します。
そのため、ご利用中のプランのチャット送信上限に達した場合、通知が届かなくなる可能性がございます。
※上限に達した場合でも、予約そのものは正常に受付されますが、通知メッセージは送信されません。
つきましては、チャット通知数の上限管理はご利用店舗様側でお願いいたします。
運用中は、LINEオフィシャルアカウントのチャット利用状況をご確認のうえ、必要に応じて上位プランへのご検討をお願いいたします。
LINE公式アカウント料金プランはこちら ≫

▼LINE予約機能の詳細

  • 🆕 店舗向け機能:店舗個別のLINE予約アカウント発行
  • 🆕 顧客向け機能:LINEからEDISONE会員登録可能(LINE予約を行う予約者ユーザーは必ずEDISONE会員登録が必要です)
  • 🆕 顧客向け機能:LINE予約可能
  • 🆕 顧客向け機能:LINE予約時クレジットカード決済可能(店舗がEDISONEベーシックプラン以上の場合、決済機能利用可能)
  • 🆕 顧客向け機能:LINEから会員の予約履歴確認可能
  • 🆕 顧客向け機能:LINEからお客様情報の確認可能
  • 🆕 顧客向け機能:お問い合わせLINEや専用フォームのリンクへ遷移可能
  • 🆕 店舗向け機能:ウェルカムメッセージ設定可能(お友達追加時のファーストメッセージ)
  • 🆕 店舗向け機能:お問い合わせボタンの遷移先設定可能
  • 🆕 店舗向け機能:各種LINE予約時の通知設定可能(予約申請/予約確定/予約非承認/予約キャンセル/予約変更)
  • 🆕 店舗向け機能:各種LINE予約の自動配信設定可能(リマインダー/サンキュー/オリジナル配信)
  • 🆕 店舗向け機能:予約情報更新時、都度メール/LINEの通知を発信するか選択可能

④タイムライン表示でドラッグ操作が可能に 🕒

予約確認画面のタイムライン(日単位の予約確認)が進化!
予約の移動はドラッグ&ドロップで自由に調整可能。操作性が大きく向上しました。

▼予約確認機能の詳細

  • 予約>予約確認の「2025/mm/ddの予約」タブでタイムライン右上 [ロック]>[編集可] 切替スイッチ
  • タイムライン [編集可] 状態のとき、ドラッグでの予約変更可能 ※同日の営業時間内に限る

⑤顧客管理が進化!「任意管理項目」&「顧客マージ」対応👤

顧客情報に自由な管理項目を追加できるようになりました!
これまでは「メールアドレス or 電話番号」または「メールアドレス+電話番号」の組み合わせが、顧客を一意に識別する基準となっていましたが、
今回のアップデートにより、顧客を識別するキー項目を店舗ごとに自由に設定できるようになりました。
たとえば、「会員No」「企業名」「紹介元」など、オリジナルの項目を利用することも可能です。

さらに、重複して登録された顧客情報をひとつにまとめる「顧客マージ機能」も新たに追加!
複数の登録情報を整理し、よりスマートな顧客管理が実現します。

▼顧客管理機能の詳細

  • 🆕 予約時 顧客登録設定:予約を受け付けた顧客を自動的に顧客一覧へ登録するか選択可能になりました
  • 🆕 予約時 顧客情報更新設定:予約時の顧客情報に合わせ、既に顧客一覧へ登録されている顧客情報を自動的に最新の情報へ更新するかを設定可能になりました
  • 🆕 顧客判別設定:顧客の一意に識別する基準を店舗で自由に設定可能になりました
    • メールアドレス+TELで判別する
    • メールアドレスで判別する
    • TELで判別する
    • オリジナル項目で判別する
  • 🆕 予約時 顧客削除設定:アカウントの顧客数上限に達した際、自動で更新が古い顧客データから削除するかを設定可能になりました ※顧客編集や、予約受付で顧客データは更新されます。これらがしばらくない顧客が古いデータとして管理されます

▼顧客マージ機能の詳細

  1. 顧客一覧で顧客を選択(チェック)すると [チェックした顧客をマージ] が出現します
  2. ベースとなる顧客データを [この顧客データを採用] で選択し、さらに細かく採用したい項目があれば選択を変更します
  3. 複数の顧客がマージされます

▼マージされるデータ

基本情報

姓/名/フリガナ/メールアドレス/電話番号(項目名を変更している場合も反映)
プロフィール画像(マージの親子関係に関係なく最新のプロフィール画像が反映)

詳細情報

郵便番号/都道府県/住所1/住所2/性別/誕生日/オリジナル項目

予約履歴

マージした顧客に紐づいた全ての予約履歴が統合されます

アクション履歴

マージした顧客に紐づいた全てのアクション履歴が統合されます

その他の履歴・情報

顧客画像(マージの親子関係に関係なく最新の10件が統合されます ※上限10件)
対応メモ(マージした顧客に紐づいた全ての予約履歴の対応メモが統合されます)

※顧客マージに関するご注意事項※

※1 基本情報の「デフォルト顧客項目」は、項目名をカスタマイズしている場合、その名称のままマージされます。(例:[姓]を「社名」、[名]を「お名前」などとして使用している場合、そのままのラベル名で統合されます)

※2 顧客プロフィール画像は、マージ時の親子関係にかかわらず、「更新日時が新しい画像」が優先されて採用されます。

※3 予約履歴のマージは、店舗側で設定している以下の予約制限の影響を受けます:

  • 同一時間帯の重複予約設定
  • 同一人物の予約上限設定
  • 同一人物の月間予約上限設定

マージによってこれらの上限を超える予約が発生する場合、マージ処理はエラーとなり中断されます。
事前に該当予約を調整のうえ、再度マージをお試しください。

※4 顧客プロフィール画像の保存上限は「10件」です。
マージ元・マージ先の関係にかかわらず、更新日時が新しい画像から最大10件までが保持されます。

⑥予約編集時に「通知する/しない」が選択可能に 🛎️

これまで自動送信だった予約変更通知が、編集時に選択可能になりました。
急な調整や内部的な変更も、顧客へ通知せずにスマートに対応できます。

⑦「お知らせ機能」でユーザーへの情報発信が簡単に 📢

メンテナンスやキャンペーンなどのお知らせを予約画面上に表示できるようになりました。
伝達ミス防止やリピーターへの告知に大活躍!

⑧予約時の注意事項に「同意チェック」を追加 ✅

予約時に注意事項を明示し、ユーザーの同意チェックを取得できるようになりました。
トラブル回避や事前確認の徹底に役立ちます。

まとめ:アップデートは今後も続きます!

今回のアップデートは、皆様からのご要望やフィードバックをもとに開発されました。
今後もさらなる改善と機能追加を予定していますので、引き続きご期待ください。

もしご不明点やご質問があれば、サポートチームまでお気軽にお問い合わせください。


🆕 ぜひお試しください!
今回のアップデートは近日中に公開予定です!新機能をお試しされたい方は、ぜひ管理画面にログインして新しい体験をお楽しみください!