Internet Explorerは当サイトでは非対応になっております。Google ChromeやMicrosoft Edgeなどのモダンブラウザをご利用ください

言語を選択してください
Please select a language

お問い合わせ

以下のフォームからお問い合わせください。
お問い合わせ内容の確認後、ご連絡させていただきます。

E-Mail

Name

Content

Confirm

送信確認

お問い合わせを送信します。

よろしいですか?

送信

予約人数

イベント情報

2025年
11/19(水)

過去のイベント

2025年
10/12(日)
2025年
10/8(水)
2025年
9/7(日)
2025年
9/3(水)
2025年
8/6(水)
2025年
8/3(日)
2025年
7/9(水)
2025年
7/6(日)

2025/11/19【西山先生】特別教室 [お正月料理]

* 開催日時
2025/11/19 11:00 ~ 2025/11/19 14:00
* イベント会場
YAGICHO COOKBOOK LABORATORY|八木長本店料理レッスン
* 料金
¥ 8800(税込)
* TEL
03-3241-1211
* メールアドレス
[email protected]
* 住所
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町1丁目7-2八木長ビル
* アクセス
東京メトロ三越前駅A1日本橋口より徒歩1分
* 詳細
※開催日直前にキャンセルをされないよう、あらかじめスケジュールをご確認の上、お申し込み下さいませ。キャンセル料金は3~2日前は50%、1日前~当日は100%となります。

※基本の出汁クラスと料金が異なります。こちらのクラスは8,800円となりますので、予めご了承ください。

【開催予定日】2025/11/19(水) 11:00~14:00

「お正月に作りたい料理を学ぶ」

八木長本店9代目である西山先生による、日本のお正月の伝統料理である「おせち」を学ぶクラスです。
新しい1年の始まりに、手作り料理で食卓を華やかに彩りましょう。
どなた様でもご参加いただけますので、気になった方は是非お申し込みください。

——
【予定メニュー】
関東風お雑煮
田作り
オムレツ風伊達巻
松前漬け
黒豆
(伊達巻は作られたものはお持ち帰りいただけます。ご試食用は別にご用意いただきます。)
——

日本語を話せない方にもお楽しみいただけるよう通訳の手配を承ります。
言語により金額は変わりますが通訳1時間¥5,000~よりご予約頂けます。
通訳を必要とされる場合は、レッスン料を事前にお支払い(クレジットカード決済)いただいた上で、通訳料は当日お支払いください。
日本文化振興を目的に訪日観光されている外国人の方もご参加いただけます
。 お申し込みの際に通訳手配依頼がない場合は、日本語でのクラス開講となります。

2025/10/12【西山先生】基本の出汁⑤  [雑節の出汁の取り方]

* 開催日時
2025/10/12 11:00 ~ 2025/10/12 13:00
* イベント会場
YAGICHO COOKBOOK LABORATORY|八木長本店料理レッスン
* TEL
03-3241-1211
* メールアドレス
[email protected]
* 住所
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町1丁目7-2八木長ビル
* アクセス
東京メトロ三越前駅A1日本橋口より徒歩1分
* 詳細
※開催日直前にキャンセルをされないよう、あらかじめスケジュールをご確認の上、お申し込み下さいませ。キャンセル料金は3~2日前は50%、1日前~当日は100%となります。

和食の基本は出汁。
280年以上続くお出汁屋さんの出汁の取り方教室です。
初心者でも安心してご参加いただけます。

出汁の取り方全5回(かつおぶし / かつおぶしと昆布 / 昆布と椎茸で精進出し / 煮干し / 雑節)を受講された方には、受講終了後に修了書と八木長ポイントカード2000円分をプレゼントさせていただきます。

——
雑節で作る美味しいお出汁を体験いただけるコース
——

その日のテーマのだしの取り方とそれを使用した汁物の調理、お鍋で炊けるおいしいごはんを教えます。
お惣菜は、西山が皆様に作る美味しい出汁を使用したお惣菜で締めくくります。
調理後は、講師の話を聞きながら会食形式で試食をします。
会食はせずにお持ち帰りをご希望の方はタッパーや保存袋などをご持参いただきますようよろしくお願いいたします。

日本語を話せない方にもお楽しみいただけるよう通訳の手配を承ります。
言語により金額は変わりますが通訳1時間¥5,000~よりご予約頂けます。
通訳を必要とされる場合は、レッスン料を事前にお支払い(クレジットカード決済)いただいた上で、通訳料は当日お支払いください。
日本文化振興を目的に訪日観光されている外国人の方もご参加いただけます。
お申し込みの際に通訳手配依頼がない場合は、日本語でのクラス開講となります。

2025/10/08【西山先生】基本の出汁⑤  [雑節の出汁の取り方]

* 開催日時
2025/10/08 11:00 ~ 2025/10/08 13:00
* イベント会場
YAGICHO COOKBOOK LABORATORY|八木長本店料理レッスン
* TEL
03-3241-1211
* メールアドレス
[email protected]
* 住所
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町1丁目7-2八木長ビル
* アクセス
東京メトロ三越前駅A1日本橋口より徒歩1分
* 詳細
※開催日直前にキャンセルをされないよう、あらかじめスケジュールをご確認の上、お申し込み下さいませ。キャンセル料金は3~2日前は50%、1日前~当日は100%となります。

和食の基本は出汁。
280年以上続くお出汁屋さんの出汁の取り方教室です。
初心者でも安心してご参加いただけます。

出汁の取り方全5回(かつおぶし / かつおぶしと昆布 / 昆布と椎茸で精進出し / 煮干し / 雑節)を受講された方には、受講終了後に修了書と八木長ポイントカード2000円分をプレゼントさせていただきます。

——
雑節で作る美味しいお出汁を体験いただけるコース
——

その日のテーマのだしの取り方とそれを使用した汁物の調理、お鍋で炊けるおいしいごはんを教えます。
お惣菜は、西山が皆様に作る美味しい出汁を使用したお惣菜で締めくくります。
調理後は、講師の話を聞きながら会食形式で試食をします。
会食はせずにお持ち帰りをご希望の方はタッパーや保存袋などをご持参いただきますようよろしくお願いいたします。

日本語を話せない方にもお楽しみいただけるよう通訳の手配を承ります。
言語により金額は変わりますが通訳1時間¥5,000~よりご予約頂けます。
通訳を必要とされる場合は、レッスン料を事前にお支払い(クレジットカード決済)いただいた上で、通訳料は当日お支払いください。
日本文化振興を目的に訪日観光されている外国人の方もご参加いただけます。
お申し込みの際に通訳手配依頼がない場合は、日本語でのクラス開講となります。

2025/09/07 11:00~【西山先生】基本の出汁④  [煮干しの出汁の取り方]

* 開催日時
2025/09/07 11:00 ~ 2025/09/07 13:00
* イベント会場
YAGICHO COOKBOOK LABORATORY|八木長本店料理レッスン
* TEL
03-3241-1211
* メールアドレス
[email protected]
* 住所
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町1丁目7-2八木長ビル
* アクセス
東京メトロ三越前駅A1日本橋口より徒歩1分
* 詳細
※開催日直前にキャンセルをされないよう、あらかじめスケジュールをご確認の上、お申し込み下さいませ。キャンセル料金は3~2日前は50%、1日前~当日は100%となります。

和食の基本は出汁。 280年以上続くお出汁屋さんの出汁の取り方教室です。
初心者でも安心してご参加いただけます。

出汁の取り方全5回(かつおぶし / かつおぶしと昆布 / 昆布と椎茸で精進出し / 煮干し / 雑節)を受講された方には、受講終了後に修了書と八木長ポイントカード2000円分をプレゼントさせていただきます。

——

煮干しで作る美味しいお出汁を体験いただけるコース

——

その日のテーマのだしの取り方とそれを使用した汁物の調理、お鍋で炊けるおいしいごはんを教えます。
お惣菜は、西山が皆様に作る美味しい出汁を使用したお惣菜で締めくくります。
当日は平常通りの会食時間を設ける予定ですが、会食はせずにお持ち帰りをご希望の方はタッパーや保存袋などをご持参いただきますようよろしくお願いいたします。

日本語を話せない方にもお楽しみいただけるよう通訳の手配を承ります。
言語により金額は変わりますが通訳1時間¥5,000~よりご予約頂けます。
通訳を必要とされる場合は、レッスン料を事前にお支払い(クレジットカード決済)いただいた上で、通訳料は当日お支払いください。
日本文化振興を目的に訪日観光されている外国人の方もご参加いただけます。
お申し込みの際に通訳手配依頼がない場合は、日本語でのクラス開講となります。

2025/09/03 11:00~【西山先生】基本の出汁④  [煮干しの出汁の取り方]

* 開催日時
2025/09/03 11:00 ~ 2025/09/03 13:00
* イベント会場
YAGICHO COOKBOOK LABORATORY|八木長本店料理レッスン
* TEL
03-3241-1211
* メールアドレス
[email protected]
* 住所
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町1丁目7-2八木長ビル
* アクセス
東京メトロ三越前駅A1日本橋口より徒歩1分
* 詳細
※開催日直前にキャンセルをされないよう、あらかじめスケジュールをご確認の上、お申し込み下さいませ。キャンセル料金は3~2日前は50%、1日前~当日は100%となります。

和食の基本は出汁。 280年以上続くお出汁屋さんの出汁の取り方教室です。
初心者でも安心してご参加いただけます。

出汁の取り方全5回(かつおぶし / かつおぶしと昆布 / 昆布と椎茸で精進出し / 煮干し / 雑節)を受講された方には、受講終了後に修了書と八木長ポイントカード2000円分をプレゼントさせていただきます。

——

煮干しで作る美味しいお出汁を体験いただけるコース

——

その日のテーマのだしの取り方とそれを使用した汁物の調理、お鍋で炊けるおいしいごはんを教えます。
お惣菜は、西山が皆様に作る美味しい出汁を使用したお惣菜で締めくくります。
当日は平常通りの会食時間を設ける予定ですが、会食はせずにお持ち帰りをご希望の方はタッパーや保存袋などをご持参いただきますようよろしくお願いいたします。

日本語を話せない方にもお楽しみいただけるよう通訳の手配を承ります。
言語により金額は変わりますが通訳1時間¥5,000~よりご予約頂けます。
通訳を必要とされる場合は、レッスン料を事前にお支払い(クレジットカード決済)いただいた上で、通訳料は当日お支払いください。
日本文化振興を目的に訪日観光されている外国人の方もご参加いただけます。
お申し込みの際に通訳手配依頼がない場合は、日本語でのクラス開講となります。

2025/08/06【西山先生】基本の出汁③  [昆布と椎茸を使った精進出汁の取り方]

* 開催日時
2025/08/06 11:00 ~ 2025/08/06 13:00
* イベント会場
YAGICHO COOKBOOK LABORATORY|八木長本店料理レッスン
* TEL
03-3241-1211
* メールアドレス
[email protected]
* 住所
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町1丁目7-2八木長ビル
* アクセス
東京メトロ三越前駅A1日本橋口より徒歩1分
* 詳細
※開催日直前にキャンセルをされないよう、あらかじめスケジュールをご確認の上、お申し込み下さいませ。キャンセル料金は3~2日前は50%、1日前~当日は100%となります。

【開催日】2025年8月6日(水) 11:00〜

和食の基本は出汁。 280年以上続くお出汁屋さんの出汁の取り方教室です。
初心者でも安心してご参加いただけます。

出汁の取り方全5回(かつおぶし / かつおぶしと昆布 / 昆布と椎茸で精進出し / 煮干し / 雑節)を受講された方には、受講終了後に修了書と八木長ポイントカード2000円分をプレゼントいたします。

——

今回は、昆布と椎茸で作る美味しい精進出汁のクラス

——

その日のテーマのだしの取り方とそれを使用した汁物の調理、お鍋で炊けるおいしいごはんを教えます。
お惣菜は、西山が皆様に作る美味しい出汁を使用したお惣菜で締めくくります。

当日は平常通りの会食時間を設ける予定ですが、会食はせずにお持ち帰りをご希望の方はタッパーや保存袋などをご持参いただきますようよろしくお願いいたします。

日本語を話せない方にもお楽しみいただけるよう通訳の手配を承ります。
言語により金額は変わりますが通訳1時間¥5,000~よりご予約頂けます。
通訳を必要とされる場合は、レッスン料を事前にお支払い(クレジットカード決済)いただいた上で、通訳料は当日お支払いください。
日本文化振興を目的に訪日観光されている外国人の方もご参加いただけます。
お申し込みの際に通訳手配依頼がない場合は、日本語でのクラス開講となります。

2025/08/03【西山先生】基本の出汁③  [昆布と椎茸を使った精進出汁の取り方]

* 開催日時
2025/08/03 11:00 ~ 2025/08/03 13:00
* イベント会場
YAGICHO COOKBOOK LABORATORY|八木長本店料理レッスン
* TEL
03-3241-1211
* メールアドレス
[email protected]
* 住所
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町1丁目7-2八木長ビル
* アクセス
東京メトロ三越前駅A1日本橋口より徒歩1分
* 詳細
※開催日直前にキャンセルをされないよう、あらかじめスケジュールをご確認の上、お申し込み下さいませ。キャンセル料金は3~2日前は50%、1日前~当日は100%となります。

【開催日】2025年8月3日(日) 11:00〜

和食の基本は出汁。 280年以上続くお出汁屋さんの出汁の取り方教室です。
初心者でも安心してご参加いただけます。

出汁の取り方全5回(かつおぶし / かつおぶしと昆布 / 昆布と椎茸で精進出し / 煮干し / 雑節)を受講された方には、受講終了後に修了書と八木長ポイントカード2000円分をプレゼントいたします。

——

今回は、昆布と椎茸で作る美味しい精進出汁のクラス

——

その日のテーマのだしの取り方とそれを使用した汁物の調理、お鍋で炊けるおいしいごはんを教えます。
お惣菜は、西山が皆様に作る美味しい出汁を使用したお惣菜で締めくくります。

当日は平常通りの会食時間を設ける予定ですが、会食はせずにお持ち帰りをご希望の方はタッパーや保存袋などをご持参いただきますようよろしくお願いいたします。

日本語を話せない方にもお楽しみいただけるよう通訳の手配を承ります。
言語により金額は変わりますが通訳1時間¥5,000~よりご予約頂けます。
通訳を必要とされる場合は、レッスン料を事前にお支払い(クレジットカード決済)いただいた上で、通訳料は当日お支払いください。
日本文化振興を目的に訪日観光されている外国人の方もご参加いただけます。
お申し込みの際に通訳手配依頼がない場合は、日本語でのクラス開講となります。

2025/07/09【西山先生】基本の出汁②  [かつおぶしと昆布の出汁の取り方]

* 開催日時
2025/07/09 11:00 ~ 2025/07/09 13:00
* イベント会場
YAGICHO COOKBOOK LABORATORY|八木長本店料理レッスン
* TEL
03-3241-1211
* メールアドレス
[email protected]
* 住所
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町1丁目7-2八木長ビル
* アクセス
東京メトロ三越前駅A1日本橋口より徒歩1分
* 詳細
※開催日直前にキャンセルをされないよう、あらかじめスケジュールをご確認の上、お申し込み下さいませ。キャンセル料金は3~2日前は50%、1日前~当日は100%となります。

和食の基本は出汁。
280年以上続くお出汁屋さんの出汁の取り方教室です。
初心者でも安心してご参加いただけます。

出汁の取り方全5回(かつおぶし / かつおぶしと昆布 / 昆布と椎茸で精進出し / 煮干し / 雑節)を受講された方には、受講終了後に修了書と八木長ポイントカード2000円分をプレゼントさせていただきます。

——
昆布で作る美味しいお出汁のコース
——

その日のテーマのだしの取り方とそれを使用した汁物の調理、お鍋で炊けるおいしいごはんを教えます。
お惣菜は、西山が皆様に作る美味しい出汁を使用したお惣菜で締めくくります。
調理後は、講師の話を聞きながら会食形式で試食をします。

日本語を話せない方にもお楽しみいただけるよう通訳の手配を承ります。
言語により金額は変わりますが通訳1時間¥5,000~よりご予約頂けます。
通訳を必要とされる場合は、レッスン料を事前にお支払い(クレジットカード決済)いただいた上で、通訳料は当日お支払いください。
日本文化振興を目的に訪日観光されている外国人の方もご参加いただけます。
お申し込みの際に通訳手配依頼がない場合は、日本語でのクラス開講となります。

2025/07/06【西山先生】基本の出汁②  [かつおぶしと昆布の出汁の取り方]

* 開催日時
2025/07/06 11:00 ~ 2025/07/06 13:00
* イベント会場
YAGICHO COOKBOOK LABORATORY|八木長本店料理レッスン
* TEL
03-3241-1211
* メールアドレス
[email protected]
* 住所
〒103-0022
東京都中央区日本橋室町1丁目7-2八木長ビル
* アクセス
東京メトロ三越前駅A1日本橋口より徒歩1分
* 詳細
※開催日直前にキャンセルをされないよう、あらかじめスケジュールをご確認の上、お申し込み下さいませ。キャンセル料金は3~2日前は50%、1日前~当日は100%となります。

和食の基本は出汁。
280年以上続くお出汁屋さんの出汁の取り方教室です。
初心者でも安心してご参加いただけます。

出汁の取り方全5回(かつおぶし / かつおぶしと昆布 / 昆布と椎茸で精進出し / 煮干し / 雑節)を受講された方には、受講終了後に修了書と八木長ポイントカード2000円分をプレゼントさせていただきます。

——
昆布で作る美味しいお出汁のコース
——

その日のテーマのだしの取り方とそれを使用した汁物の調理、お鍋で炊けるおいしいごはんを教えます。
お惣菜は、西山が皆様に作る美味しい出汁を使用したお惣菜で締めくくります。
調理後は、講師の話を聞きながら会食形式で試食をします。

日本語を話せない方にもお楽しみいただけるよう通訳の手配を承ります。
言語により金額は変わりますが通訳1時間¥5,000~よりご予約頂けます。
通訳を必要とされる場合は、レッスン料を事前にお支払い(クレジットカード決済)いただいた上で、通訳料は当日お支払いください。
日本文化振興を目的に訪日観光されている外国人の方もご参加いただけます。
お申し込みの際に通訳手配依頼がない場合は、日本語でのクラス開講となります。